トップ 一覧 検索 ヘルプ RSS ログイン

スキヤキウォーズの変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
//★ここにカテゴリ(半角カンマで区切ってカテゴリ階層を記入)
{{category2 Palmware(ジャンル別),ゲーム,レーシング}}
{{category2 Palmware(作者別),たこ2}}
{{category2 Palmware(50音順),げ}}

!!!スキヤキウォーズ
!!すき焼きの具材をめぐって繰り広げられるバトルアクションゲーム
!価格
\500
!作者
たこ2 さん
!作者ページ
[Tako2 Brand Palmware Secondary|http://hp.vector.co.jp/authors/VA026751/]
!紹介
Palm OS 3.5以降
カラーデバイス専用

{{img sukiyakiwars.png}}

 全国の食卓で繰り広げられている「すき焼きの具争奪戦」。それをパーム上で再現したのが、この「スキヤキウォーズ」です。おなべの中をタップすると、手前から箸が伸びてきます。具材を狙ってうまく取っていきましょう。

 具材にはそれぞれ点数があります。すき焼きの主役「肉」が最も高く、豆腐、ネギ、シラタキの順に点数が低くなっていきます。また、ある順番で具を取っていくと「役」が成立し、ボーナス点が加算されます。コンピュータよりも高得点を稼ぎ、「すき焼きウォー」に勝利しましょう。

■入手とインストール

 入手したファイルを解凍し、以下のファイルをインストールしてください。なお、カラー版とグレイスケール版が用意されていますので必要な方を、どちらか一方のみインストールしましょう。
* Sukiyaki-color-ja.prc…プログラム本体(必須、カラー版)
* Sukiyaki-grey-ja.prc…プログラム本体(必須、グレイスケール版)
* readme.txt…日本語マニュアルテキスト(不要)

■遊び方

 ホーム画面より、「スキヤキ」を起動すると、右のような画面となります。お試し版では、遊べる残りゲーム回数が画面中央に「お試し、あと○回」というように表示されます。

 画面をタップすると、いよいよゲーム開始です。

●スキヤキ争奪戦開始

 ゲームが始まると、右のような画面となります。画面上、左にコンピュータの名前(CPU)と取った具材の履歴、右にプレイヤーの名前と同じく具材の履歴が表示されます。また、ゲーム中に[メニュー]をタップするとポーズされ、ヘルプや過去の対戦記録を閲覧できます。

 まず、画面中央に「箸を持って」と表示されます。このときに次々と具材がなべの中に入れられていきます。そして、全ての具材の投入が終わり、「さあ、食え」と表示されたらゲーム開始です。具材はなべの中を一定のスピードで回りつづけます。そして、その具材はスタイラスでタップすることで取れますが、タップしてすぐに取れるわけではなく、タップした場所をめがけて箸がゆっくりと出てきますので、箸と具のタイミングがぴったりになるようにうまく調節しましょう。うまく具を取れたら、その具材に応じて得点が加算されます。具の点数は「肉…4点」、「豆腐…3点」、「ネギ…2点」、「シラタキ…1点」です。ゲーム中にも具材はどんどん追加されていきます。そして、全ての具材がなくなった時点でゲーム終了となります。得点が集計され、勝敗が決定します。

●役を作って高得点を目指そう

 具材をある一定の順番で取っていくと「役」が成立し、ボーナス点が加算されます。役の詳細は以下のとおりです。
* かもネギ…肉とネギを交互に取ると成立します(1点)。
* バランスよし…順不同で全種類の具剤を取ると成立します(2点)。
* 白一色…順不同で豆腐とシラタキを5つ取ると成立します(3点)。
* 三連豆腐…豆腐を3つ連続で取ると成立します(4点)。
* ネギ四本…ネギを4つ連続で取ると成立します(6点)。
* いや〜ん…シラタキを5つ連続で取ると成立します(7点)。
 これらの役は連続して成立させることも可能です。例えば「肉→ネギ→肉→ネギ→...」と取っていけば、2つめのネギ以降は何度も「かもネギ」が成立していきます。同様に「いや〜ん」を成立させた後、さらにシラタキを取ると、再び「いや〜ん」が成立します。うまく役を成立させて、高得点を狙いましょう。

●拾い箸で繰り広げられる熱き戦い

 ゲーム中、コンピュータと同じタイミングで同じ具を取ると、本当の争奪戦が始まります。画面が切り替わり(右図)、あるハードウェアボタンが画面下に表示されます(右図ではアドレスボタン)。そのボタンをひたすら連打しましょう。すると、画面中央部のメーターがどんどん上がっていきます。メーターを振り切るか、制限時間が終了した時点でメーターが半分以上だったら具材を獲得できます。

●ゲーム中の機能

 ゲーム中に[メニュー]をタップすると、ポーズされます。ここで「ゲーム→対戦記録」を選択すると、過去の対戦記録がCPUの強さ(後述)ごとに閲覧できます。同様に「ゲーム→タイトルへ戻る」を選択すると、ゲームを中断してタイトル画面へと戻れます。このとき、結果は「不戦敗」となりますので注意しましょう。また、「[メニュー]→ヘルプ」以下ではゲームの詳細説明を閲覧できますので、役などを忘れてしまった場合などは活用しましょう。

●設定を変更しよう

 また、タイトル画面で「[メニュー]→ゲーム→ゲーム設定」を選択すると、右のような画面となります。ここで設定できる内容は以下のとおりです。
* ゲームの難易度…プルダウンメニューより、ゲーム難易度を「易しい」、「普通」、「難しい」から設定できます。
* CPUの強さ…プルダウンメニューより、コンピュータの強さを「弱い」、「普通」、「強い」から設定できます。
* 「役」あり…役の有無を設定します。
* サウンド…ゲームサウンドの有無を設定します。
* BGMあり…ゲームBGMの有無を設定します。
* プレイヤー名…プレイヤー名の変更が行えます。
 また、「[メニュー]→ゲーム→ユーザー登録」でユーザー登録が行えます。他の機能はゲーム中のメニューと同じです。

!最新情報
最新版はv1.0.1です(2010/12/06現在)。

!感想
 大家族であれば、誰しも経験があるだろうスキヤキの具の争奪戦。まさかこれをゲームとして遊ぶ日がくるとは思いもしませんでした。そのゲーム内容だけではなく、タイトル画面や役の名称など、作者の方の遊び心が随所に感じられます。

 といっても、ゲームとしての完成度も申し分なく、簡単なルールとコミカルなBGMの中でテンポよく繰り広げられる戦いは、単純であるが故に熱中してしまいます。忘れてはならないのが、「役」の存在や拾い箸でのバトルなどの存在で、こういった要素により、「単純」ではありますが決して「単調」ではない、緊迫したゲーム展開となっています。ほかにも、ゲームを支える基本要素として、難易度設定機能やヘルプ機能が用意されており、ユーザーフレンドリーなつくりとなっているのも見逃せません。アクションゲームが好きな方、ゲーム初心者の方、いわゆる「バカゲー」が好きな方、どなたでも安心して遊べるお勧めの一本です。

!関連リンク&レビュー

//2010/12/06 新規作成 by min