トップ 一覧 検索 ヘルプ RSS ログイン

Graffiti2の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
{{category2 用語集(読み順),G}}
{{category2 用語集(読み順),く}}

!!!Graffiti2
!読み
 ぐらふぃてぃ つー

!説明
 Graffiti の特許訴訟問題に関連して、その後継として導入された新しい文字入力方式。大きな違いとしては、いくつかの文字が2ストロークで書かれること、記号系の入力方法が大きく変わったことなどがあげられる。

{{ref_image graffiti2.GIF}}
{{ref_image graffiti2.gif}}
 

 また、Graffiti とは異なり、同じ文字でも複数の書き方を認識する。アルファベットに関して言えば、ほとんどの文字は英小文字を紙に書くときの書き方で正しく認識する。この意味では、(少なくともアルファベット文化圏に限って言えば)Graffiti よりも受け入れられ易いのではないかと考えられる。
 アルファベットに関して言えば、上記画面サンプルにある通り、ほとんどの文字は英小文字を紙に書くときの書き方で正しく認識する。この意味では、(少なくともアルファベット文化圏に限って言えば)Graffiti よりも受け入れられ易いのではないかと考えられる。また、Graffiti とは異なり、同じ文字でも複数の書き方を認識する。例えば英文字では Graffiti と同じ書き方で認識する文字もいくつかある。

 一般に、Graffiti に慣れ親しんだユーザーからは認識率が悪いと評される。特に2ストロークの k, i, t, x などの入力が難しいと言われる。そもそも2ストロークにする理由がわからない、と良く言われるが、Graffiti 訴訟の原因となった米 Xerox 社の特許が Unistrokes 技術なるものであることから、2ストローク文字を入れること自体が必要だったのではないかと思われる。

 余談ではあるが、Tungsten T5 や Palm TX などの DIA を備えたデバイスでは、Preferences の Input で Show Graffiti Strokes をチェックしてペンの軌跡を表示させた方が認識率がアップする。

!関連項目

*Graffiti