トップ 一覧 検索 ヘルプ RSS ログイン

Aladdin Expander(StuffIt Expander)の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
//★ここにカテゴリ(半角カンマで区切ってカテゴリ階層を記入)
{{category2 Palmware(ジャンル別),デスクトップ連携,デスクトップ支援,Win}}
{{category2 Palmware(作者別),Aladdyn System}}
{{category2 Palmware(50音順),A}}

!!!Aladdin Expander(StuffIt Expander)
!!SITやBINなど様々な圧縮ファイルをドラッグ&ドロップ一発で解凍
!価格
Freeware
!作者
Aladdyn System さん
!作者ページ
[Aladdin Expander(StuffIt Expander)の詳細情報 : Vector ソフトを探す!|http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se140653.html]
[StuffIt, Spring Cleaning, Poser, Anime Studio, Manga Studio - Smith Micro Software, Inc.|http://my.smithmicro.com/]
!紹介
Windows95以降(6.0)
WinowsXP以降(2010)

{{img aladdinexpander.gif}}

 ドラッグ&ドロップ主体の簡単展開/解凍(以下解凍)ソフト。ダウンロードした圧縮ファイルを、ドラッグ&ドロップ操作で、簡単に解凍できます。インターネット上で公開されているWindows用圧縮ファイルの主流はzip/lzh形式で、Lhasaがあれば事足ります。しかし、Macintosh用ではsit形式が広く使われている関係で、sit形式のファイル解凍をWindows上で行いたい場合もあるでしょう。このAladdin Expanderを使えば、sitファイルの解凍を行えます。Aladdin Expanderで解凍できる圧縮ファイルはsitファイルだけではなく、以下のように様々な圧縮ファイルに対応しています。
* .arc…ARCユーティリティで圧縮されたファイル。
* .arj/.pak…ARJ ユーティリティで圧縮されたファイル。
* .b64/.mim/.mime…e-mailに添付するためにバイナリデータをテキストフォーマットに変換する MIME(base64)で圧縮されたファイル。
* .bin…Macバイナリフォーマット。
* .gzip/.z…UNIX プログラムであるGNU zipで圧縮されたファイル。
* .hqx…MacOSプラットフォームでよく使われるバイナリデータを7ビットテキストフォーマットに変換するBinHex圧縮ファイル。
* .pf…Aladdin Sysytemによって開発された暗号化圧縮ファイル。
* .sit/.sea…Aladdin Sysytemによって開発されたMacOSでの標準ファイル圧縮方法StuffIt形式で圧縮されたファイル。
* .uu/.uue… バイナリデータをASCIIテキストとして変換するUNIXプログラムによって、Uuencode形式で圧縮されたファイル。
* .zip…ZIPファイル。

!最新情報
最新版はv6.0/(2010)です(2010/07/09現在)。

!感想
 ファイルを関連付ければ、圧縮ファイル(Aladdin Expanderに関連付けると圧縮ファイルはこのアイコンになる。)のダブルクリックによる解凍も可能となります。また、デスクトップにAladdin Expander 6.0のショートカット(Aladdin Expanderアイコン)を作成しておくと(インストール時に自動的に作られます)、そこへ圧縮ファイル(Aladdin Expanderに関連付けると圧縮ファイルはこのアイコンになる。)をドラッグ&ドロップするだけでも解凍できますので便利です。また、解凍先のフォルダのショートカットを「解凍済」といった名前でデスクトップに用意しておくことで、解凍フォルダへ簡単にアクセスできます。なお、ショートカットを作るには、ショートカットを作りたいフォルダやファイルを右クリックし、「送る→ショートカットを作成 (デスクトップ)」と選択しましょう。

 ドラッグ&ドロップ操作で、ファイルを簡単に解凍できるのは便利。但し、ZIPとLZHの解凍に関しては、Lhasa等の方が使いやすいとはいえ、MacとWindowsの両方をお使いの方は特に便利な一本といえますね。

!関連リンク&レビュー

//2010/07/09 新規作成 by min