トップ 一覧 検索 ヘルプ RSS ログイン

Calendarsの変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
//★ここにカテゴリ(半角カンマで区切ってカテゴリ階層を記入)
{{category2 Palmware(ジャンル別),生活・教育,カレンダー}}
{{category2 Palmware(作者別),fita}}
{{category2 Palmware(50音順),C}}

!!!Calendars
!!パームをオリジナルのシンプルなカードサイズカレンダーにしてしまおう
!価格
Freeware
!作者
fita さん
!作者ページ
[fita's room|http://www46.tok2.com/home/fita/]
!紹介
Palm OS 3.5以降

{{img cal.gif}}

 カードサイズのカレンダーをパームで使用できるソフトです。カラーに対応しているほか、任意に祝日や休日を設定でき、オリジナルの要素を加えられるのも特長です。なお、一画面で6ヶ月分のカレンダーを表示しますが、多数のカレンダーを作成することで、ジョグダイヤルや上下ハードウェアボタンで手軽に切り替えて使用できます。ほか、標準の予定表との連携機能も備えているほか、最新月を含んだものへと簡単に更新する機能も実装しています。

!最新情報
最新版はv.0.9です(2008/07/30現在)。

!感想
 特に難しい設定項目や操作などは必要なく、お手軽に利用できます。簡単にオリジナルのカレンダーを作成できるほか、6か月分のカレンダー表示により、必要最低限の情報を、一画面で確認できるのも特長です。なお、最新版ではカラーへの対応もなされ、視認性にも優れています。ほか、ジョグダイヤルへの対応により、操作性にも文句なく、予定表との連携機能も備えており、便利なカレンダーソフトとしての機能は、ほぼ備えていると言ってよいでしょう。

 ただし、予定表との連携機能に関して、予定がある日にしかジャンプできないのは残念です。予定がない日にもジャンプできれば、カレンダーで確認しながら予定を入力でき、使い勝手も格段に向上することと思います。また、ハイレゾへの対応も含めて、カレンダー作成時に、休日の色を初めから赤表示に設定できれば、視認性の面でもより優れることでしょう。

 総じて、一般的なカードサイズのカレンダーということで、どなたでも閲覧しやすく感じるのは利点の一つだと言えます。特にカードサイズカレンダーに慣れている方に、お勧めできるソフトです。

!関連リンク&レビュー

//2008/07/30 新規作成 by min