トップ 一覧 検索 ヘルプ RSS ログイン

CarryDVDの変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
//★ここにカテゴリ(半角カンマで区切ってカテゴリ階層を記入)
{{category2 Palmware(ジャンル別),デスクトップ連携,変換ソフト,Win}}
{{category2 Palmware(ジャンル別),マルチメディア,動画再生}}
{{category2 Palmware(作者別),CarryDVD.com}}
{{category2 Palmware(50音順),C}}

!!!CarryDVD
!!パームにて、市販のDVDを鑑賞しよう
!価格
$24.99
!作者
CarryDVD.com さん
!作者ページ
[Convert DVD to PocketPC, Smartphone, PDA, iPod - Now 400% faster|http://www.carrydvd.com/]
!紹介
Windowsのみ

{{img cdvd.gif}}

 最近のパームは、以前のパームと比べると、大幅に機能強化が行われており、画面も広く、処理速度も速くなりました。いまは、CLIEシリーズには、画像や動画の再生機能が標準で備わるまでに至っています。持ち運びに適し、画面も広いCLIEシリーズで、映画を楽しみたいという方にうってつけのソフトが、今回ご紹介するCarryDVDです。

 具体的には、本ソフトを導入することで、Windowsパソコンを使って、DVDを、avi(DivX)ファイルへと変換できます。メモリースティックなどの外部メモリーに生成されたファイルをコピーし(標準の設定では、C:\carryDVD0.aviに生成されるので、これをData Importやメモリースティックリーダー等を使ってメモリースティックへコピー)、aviの再生機能を搭載したソフトを使って、楽しむわけです。

 本ソフトでは、変換設定として、動画のサイズを変更したり、指定したファイルサイズ毎に分割したり、最初の何%かをカットしたり、明るさやボリュームを調節したりできます。なお、パームでは、TCPMPやCorePlayerなどのaviファイル再生ソフトが別途必要となります。

 なお、変換後のファイル形式はavi(DivX)形式ですので、Windowsパソコンに標準で搭載されているWindows Media Playerを使って再生できます。

※ 市販のDVDはすべて著作権によって守られています。あくまで個人で楽しむ範囲での利用に限られています。著作権者の許可なく配布すると、法律上の責務を負わなければならなくなる可能性がありますので、変換後のデータの取り扱いには十分ご注意ください。

!最新情報
最新版はv.4.8です(2009/07/11現在)。

!感想

!関連リンク&レビュー

//2009/07/11 新規作成 by min