トップ 一覧 検索 ヘルプ RSS ログイン

DarkClockの変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
//★ここにカテゴリ(半角カンマで区切ってカテゴリ階層を記入)
{{category2 Palmware(ジャンル別),生活・教育,時計}}
{{category2 Palmware(作者別),take}}
{{category2 Palmware(50音順),D}}

!!!DarkClock
!!文字盤のデザインや表示項目、針の回る方向まで指定できる時計
!価格
Freeware
!作者
take さん
!作者ページ
[Take's Homepage|http://www.jade.dti.ne.jp/~take/]
!紹介
Palm OS 3.0以降

{{img darkclock.png}}

 カスタマイズ性に優れているのが、パームの特長ですが、単なる時計ではもの足りません。オリジナルの絵を表示させたい、時計の雰囲気を自ら作り出したい…、そんな方にお勧めしたいのがこのDarkClockです。

 DarkClockでは、文字盤のデザインはもちろん、表示される項目や、針の回る方向まで自由にカスタマイズできます。つまり、表示されるデザインはスタイラスによる手書きで作成できますし、時計内の情報は自分が気に入ったものだけを表示できます。ほか、時計の針を逆回りさせることも可能となっています。

!最新情報
最新版はv1.0 beta 5です。(2008/12/11現在)

!感想
 自分でデザインをして、さらに時計の針の表示や動きまで設定できるという着眼点は、素晴らしいです。自ら時計をデザインすることも魅力的ですし、作成する作業自体も楽しめます。

 一方で、下記のような弱点もあります。
    * カラーに対応していない…自分でデザインをできるのですから、是非ともカラー対応に期待したいところです。
    * 描画ツールが備わっていない…スタイラスで線を描画することしかできず、塗りつぶしはおろか、消しゴム機能も備わっていません。そのため、ちょっと線がはみ出してしまったというときでも、描画内容を全て消去する必要があります。
    * 作成したデータを編集できない…編集機能がないので、ちょっと変更したいときでも、また新規で作成する必要があります。
    * 時計が止まることがある…メニューを実行して時計表示画面に戻った時など、時計が止まっていることが多々あります。メニューの「Restart」などで簡単に改善はできます。
* カラーに対応していない…自分でデザインをできるのですから、是非ともカラー対応に期待したいところです。
* 描画ツールが備わっていない…スタイラスで線を描画することしかできず、塗りつぶしはおろか、消しゴム機能も備わっていません。そのため、ちょっと線がはみ出してしまったというときでも、描画内容を全て消去する必要があります。
* 作成したデータを編集できない…編集機能がないので、ちょっと変更したいときでも、また新規で作成する必要があります。
* 時計が止まることがある…メニューを実行して時計表示画面に戻った時など、時計が止まっていることが多々あります。メニューの「Restart」などで簡単に改善はできます。
* 時計の針で絵が削られてしまう…時計盤内に描画した絵が、時計の針によって削られてしまいます。そのため、秒針を表示していたら、苦心して描いた絵がわずか1分間で薄くなってしまいました。
* 動作スピードが遅い…起動する時などの動作がかなり重たい印象です。
 とはいえ、機能を簡易化したところで、シンプルで分かりやすく、時計を簡単にデザインできるという魅力にも繋がっています。このあたりは、時計に何を求めるかによって欲しい機能も変わってきますが、個人的には「時計を自らデザインする」点に注力した形で機能が追加されていけば、かなり面白い時計ソフトになるのではと思います。まだ、開発途中のベータ版ですので、今後のバージョンアップに期待しています。

!関連リンク&レビュー

//2008/12/11 新規作成 by min