//★ここにカテゴリ(半角カンマで区切ってカテゴリ階層を記入) {{category2 Palmware(ジャンル別),デスクトップ連携,変換ソフト,Mac}} {{category2 Palmware(ジャンル別),デスクトップ連携,変換ソフト,Win}} {{category2 Palmware(ジャンル別),デスクトップ連携,同期ソフト,Mac}} {{category2 Palmware(ジャンル別),デスクトップ連携,同期ソフト,Win}} {{category2 Palmware(ジャンル別),グラフィック,画像閲覧}} {{category2 Palmware(ジャンル別),マルチメディア,動画再生}} {{category2 Palmware(ジャンル別),インターネット・通信,ホームページ閲覧}} {{category2 Palmware(作者別),Firepad}} {{category2 Palmware(50音順),F}} !!!FireViewer !!カテゴリ分け・コメント編集が可能な画像ビューワ !価格 $29.95 !作者 Firepad さん !作者ページ [Palm Picture Viewer - Palm Photo Software with Streaming Video and Multimedia|http://www.firepad.com/] !紹介 Palm OS 4.1以降 Windows Vista/XP/2000/98/ME Mac OS X. {{img fireviewer.gif}}  初めての出張先に地図を持ち運ぶのは、持ち運ぶアイテムを減らしたいモバイラーにとっては億劫です。これが小さなパームでスケジュールと一緒に持ち運べるとどんなに便利でしょう。また、家族や恋人の写真をパームに入れられれば、仕事中でもいつでもこっそりと見られます。そんなちょっとした幸せを実現するのが、このFireViewerです。  パソコン上でFireConverterを使って画像や動画、HTMLをFireViewer形式へと変換し、パームへインストールすれば準備は完了。あとは本ソフトを起動することで、自由にファイルを閲覧できます。モノクロから、256色カラー、65,536色カラーにも対応し、画像が一画面に収まりきれない場合は、ドラッグ&ドロップで自由にスクロールできます。大量のFireViewer形式のファイル(以降「FireViewerデータ」)をインストールしたとしても、カテゴリにわけて整理でき、各データに独自のコメントも設定できます。その他1%〜99%までの縮小表示機能や、ブックマーク機能も搭載。  また、メモリースティックやSDカードもサポートしています。ハイレゾ表示にも対応。  なお、本ソフトはFireConverterも同梱されています、FireConverterは以下の通り。 {{img fireconverter_image0.png}}  動画や画像、Webページ(以下、この3つをあわせて「コンテンツ」と呼びます)の内容をFireViewer形式に変換するソフト。  地図や写真、お気に入りの動画、サイトといったコンテンツをパームに入れて、どこへでも持ち運べるようになります。FireViewer形式は、白黒画像から65,536色カラー画像までサポートしており、お使いのパームや、コンテンツの種類によって色数を使い分けられるようになっています。  コンテンツを変換した後は、PDBファイルが生成されますので、これをインストール予約し、HotSyncを実行することでパームへ流し込みましょう。 !最新情報 最新版はv6.5f3です(2009/09/28現在)。 !感想 !関連リンク&レビュー //2009/09/28 新規作成 by min