//★ここにカテゴリ(半角カンマで区切ってカテゴリ階層を記入) {{category2 Palmware(ジャンル別),機能拡張,Hackソフト}} {{category2 Palmware(ジャンル別),機能拡張,メニュー}} {{category2 Palmware(作者別),TONTATA}} {{category2 Palmware(50音順),F}} !!!Flyin' Home !!ハードウェアボタンを2つ同時に押すことで、Palmwareの起動/各種操作を可能にする !価格 Freeware !作者 TONTATA さん !作者ページ [Flyin' Homeの詳細情報 : Vector ソフトを探す!|http://www.vector.co.jp/soft/other/pilot/se190314.html] !紹介 Palm OS 3.5〜4.1 {{img flyinghome_config.gif}}  ハードウェアボタン(上下ボタンを除く)を2つ同時に押すことで、任意のPalmwareを起動したり、ホーム画面にジャンプしたり、各種操作を行ったりするためのHackソフトです。 ■入手とインストール  上のダウンロードボタンからダウンロードしたファイルを解凍し、以下のファイルをインストールしてください。インストールするファイルは次の通りです。なおHackソフトですので、別途HackMasterもしくは、HackMaster互換ソフトをインストールして下さい。   FlyinHome.prc…FlyinHome本体(必須)。   readme.txt…ドキュメント(インストール不要)。 ■使い方  ホーム画面から「X-Master等」を起動すると、Hackソフト一覧が表示されます。ここから「Flyin Home」のボックスにチェックをいれ、有効にしましょう。  次に、「Flyin Home」をタップすると、右の設定画面へと切り替わります(設定画面への切り替え方法は、お使いのHackMaster互換ソフトによって異なります。詳しくは各説明書を参照してください)。 ここでは、ハードウェアボタンを2つ押すという組み合わせが合計6通り用意されています。この組み合わせによって、任意のPalmwareを起動したり、各種操作を行ったりできるわけです。 ●アクションを選択しよう  それぞれのボタン組み合わせの右側にある点線で囲まれたボックスをタップすると、プルダウンメニューが表示されます。詳細は次の通りです。   appl…アプリケーションです。   silk…グラフィテイエリアをタップするのと同じ動作をします。   panel…環境設定パネルを開きます。  設定したものを選び、最後に[OK]をタップしましょう。これで、任意のハードウェアボタン2つ同時押しで、設定したアプリケーションの起動 /各種操作ができるようになりました。 !最新情報 最新版はv1.2です(2013/04/01現在)。 !感想 !関連リンク&レビュー //2013/04/01 新規作成 by min