//★ここにカテゴリ(半角カンマで区切ってカテゴリ階層を記入) {{category2 Palmware(ジャンル別),生活・教育,地図・路線図}} {{category2 Palmware(作者別),ゆたかの}} {{category2 Palmware(50音順),S}} !!!SubMap !!東京の地下鉄路線図から各路線を分かり易く表示できるアプリ !価格 Freeware !作者 ゆたかの さん !作者ページ [CODESMITH YUTAKANO|http://www.tim.hi-ho.ne.jp/yutakano/] !紹介 Palm OS 3.5以降 {{img submap.png}}  東京の地下鉄路線図を表示できるアプリです。地図のスクロールは、上下ハードウェアボタン、ジョグダイヤル、路線図をドラッグのいずれでも行なえます。なお、画面左下のミニマップをタップすることで、任意の位置へと即座にジャンプすることも可能です。  また、画面右上の▼プルダウンメニューからは各路線を選択できるようになっています。ここで選択されている路線は、画面右の銀座線(オレンジ色)のように白い点線が合わせて表示されます。どの路線がどの駅に通じているのか調べたい時などに活用できます。 ※Palm OS 5を搭載していないハイレゾCLIEでのハイレゾ表示はサポートされていませんので、あらかじめご注意ください(環境設定の「ハイレゾ」パネルよりハイレゾアシストを有効にすることで、右図と同等の画面を得ることは可能です)。 !最新情報 最新版はv0.5.4です(2010/04/21現在)。 !感想 !関連リンク&レビュー //2010/04/21 新規作成 by min